2017年03月02日

2017/2/26 映画「いしゃ先生」DVD発売記念トークイベント開催

2月8日に映画「いしゃ先生」DVDが発売されましたが、これを記念して、2月26日山形市シベールアリーナで主演の平山あやさんと脚本のあべ美佳さんによるトークイベントが開催されました。会場には多くのファンの方々をはじめ、ロケでエキストラを務められた方々などが訪れ、熱心に聞き入っておられました。

P2264649.JPG

 10月末から始まった秋ロケで雪がぱらついたこと、2月の冬ロケでは道路の脇に高い雪のかべができていたことなど、雪や寒かったことなどが話されました。炊出しの食事などがとてもおいしかったことで、寒いロケを乗り切ることができたこともお二人の共通の思い出になっているようでした。そして、平山さんはすっかり山形が好きになったとのことでした。

P2264667.JPG

 西川町長から平山さんとあべさんに花束が贈られた後に、町長からスピーチがあり、映画制作でボランティアなど携わった特に婦人会の方など女性の力の大きさを感じたこと、映画が完成して県内外の多くの劇場で上映され、町民に自信と勇気を持つことができ、今後のまちづくりの大きな励みになっていることなどの話がありました。
 多くの方々のご来場にお礼を申し上げますとともに、DVD完成のお知らせをさらに広めていただきますようお願いします。

2017年02月05日

映画「いしゃ先生」待望のDVD発売 特別価格で販売! さらにイベント招待!

20170208DVD_ONSALE.JPG

 ⼀昨年11⽉7⽇の公開から⼭形県内で動員2万人を超える大ヒットとなった劇場映画「いしゃ先生」のDVDが2月8日に発売されます。105分の本編のほか50分の特典映像が収録されています。志田周子の生涯を銀幕に甦らせる会では、このDVDを特別価格で販売しますので、映画館に足を運べなかった方も映画館で観られた方もぜひご購入いただき、深い感動を味わってください。⾒るたびに新たな発⾒、感動があります。

  • 映像特典内容
    1. ロケ地となった⻄川町、⼤江町、尾花沢市、白鷹町、鶴岡市等での映画制作の裏側が楽しめるメイキング映像
    2. ⼭形県での先⾏上映をはじめ、満員御礼となった全国の舞台あいさつの映像
  • トークイベント(主演の平山あやさん、脚本のあべ美佳さん)入場券プレゼント(2月26日山形市シベールアリーナで開催)

  • 販売価格 定価3,800円(税別)➔ 30%OFF 2,873円(税込み)

銀幕に甦らせる会事務局(⻄川交流センターあいべ内)、観光案内所(道の駅にしかわ内)、大井沢温泉館で販売します。発送なども可能です。(別途送料)お問い合わせください。

【問合せ先:甦らせる会事務局TEL. 0237−74−3131】

2016年09月01日

「旧大井沢診療所」一般開放終了のお知らせ

 映画「いしゃ先生」の上映に際し、山形県内はもとより、県外でも大変多くの方々から鑑賞をいただき深くお礼申し上げます。

 志田周子先生が生まれ、医師として過ごした大井沢の地の診療所跡は映画の撮影でも使用され、昨年11月からの上映に合わせ、見学できるようにしてまいりました。この診療所跡も、冬期間を除き、県内外から多くの来訪者を迎えることができました。来訪者の方には、映画の感動を思い出したり、大井沢の地や診療所跡で志田周子先生の苦悩や喜び、生きがいなど様々な想いを巡らしていたようにも思えます。このたび、この建物を所有者にお返ししなければならない時期ともなり、復元の作業などもあり、この8月末をもって一般開放を終了いたしましたので、お知らせいたします。ご協力いただきました所有者の志田さん、来訪いただいた方々にお礼申し上げます。また、記念展示会などをできる日を楽しみにしております。

20160503_6.JPG

2016年05月03日

大井沢は今、春満開です。連休はぜひ大井沢にお出でください。

今年の冬は例年に比べ暖冬で、積雪も少なく経過しました。この時期、例年50pくらいの残雪があるのですが、今年はほとんど消えてしまいました。大井沢は今、春満開です。連休はぜひ大井沢にお出でください。(写真は4月25日撮影)


20160503_1.JPG

@桜の並木と寒河江川:朝日連峰の雪解が早まり、水量も増えてきました。


20160503_2.JPG

A桜の並木と月山:今年は月山の積雪も少なく、黒い部分が多いです。 


20160503_3.JPG

Bほぼ満開の一本桜:映画「いしゃ先生」のシンボルツリー


20160503_4.JPG

C春もみじ:生命力に溢れた新緑、大地に残る雪、山桜の淡い桃色の美しい景色が例年は連休明け頃に見られるのですが、今年は雪がほとんど消えてしまい、山桜が咲き始めました。


20160503_5.JPG

D大井沢の集落:厳しい冬に耐えて味わう春の息吹、まさにここで暮らす至福の時です。


20160503_6.JPG

E旧大井沢診療所:映画「いしゃ先生」撮影に最も多く使われました。ぜひ、中もご覧ください。

2016年01月14日

1月9日ヒューマントラストシネマ有楽町での舞台挨拶

いよいよ全国公開となりました映画「いしゃ先生」。1月9日のヒューマントラストシネマ有楽町には、大勢の皆さまにお越しいただきました。当日の舞台挨拶の模様をお伝えいたします。

P1093939.jpg
左から永江二朗監督、母親役の池田有希子さん、主演の平山あやさん、父親役の榎木孝明さん、弟悌次郎役の諒太郎さん、風のおんつぁん役の岡雅史さん

P1093953.jpg
サプライズゲストとして登壇した西川町長の小川一博氏が平山さんに花束を贈呈。町のPRや映画への思いをスピーチ

P1093962.jpg
サプライズゲストの2人目として周子の弟悌次郎の少年期を演じた星野凱士君が平山さんに花束を贈呈

P1093978.jpg
西川町の特産品、月山自然水と発芽胚芽白米の月山まんま、いしゃ先生ロケ地マップなどを来場者全員にプレゼント